本宮運輸

お問い合わせ

MISSION取り組み

安全への取り組みSafety
ドライブレコーダー
記録された映像を見ることにより、運転者がヒヤリハット・交通事故を起こしやすい運転行動を振り返って客観的に確認することができます。
これにより、運転者は自身の好ましくない運転特性を把握し、その反省を 生かして安全運転に対する意識を向上させ、交通事故に遭うことを防止できます。それをもとに、交通安全教育を行うこともできます。
現在、全車両にドライブレコーダーを導入しています。
デジタルタコグラフ
デジタルタコグラフとは、運行記録計の一種で車両の運行にかかる速度・時間等を自動的にメモリーカード等に記録する装置です。
事務所の読み取り装置でメモリーカード等を解析することでドライバーが法定速度、休憩時間などを遵守しているかを容易に確認でき、事故防止等の安全管理に用いることができます。
運行記録計には、運行データをメモリーカード等に記録するデジタル式と記録紙(チャート紙)に針で軌跡をつけて記録するアナログ式がありデジタル式の方が記録紙を目視で読み取るアナログ式に比べて解析作業が素早く、且つ正確に処理することが可能です。
デジタルタコグラフ
デジタルタコグラフとは、運行記録計の一種で車両の運行にかかる速度・時間等を自動的にメモリーカード等に記録する装置です。
事務所の読み取り装置でメモリーカード等を解析することでドライバーが法定速度、休憩時間などを遵守しているかを容易に確認でき、事故防止等の安全管理に用いることができます。
運行記録計には、運行データをメモリーカード等に記録するデジタル式と記録紙(チャート紙)に針で軌跡をつけて記録するアナログ式がありデジタル式の方が記録紙を目視で読み取るアナログ式に比べて解析作業が素早く、且つ正確に処理することが可能です。
いわて健康経営宣言
従業員の健康を貴重な経営資源と捉え、積極的に従業員の健康増進に取組む経営手法のことです。企業経営における健康リスクの高まりから、いま注目されています。
※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
本宮運輸は、「安全は全てに優先する」が合言葉です。
環境への取り組みEnvironment
グリーン経営認証
グリーン経営認証は、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の取組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。
グリーン経営推進マニュアルに基づく事業者の環境改善の努力を客観的に証明し公表することにより、取組み意欲の向上を図り、あわせて認証事業者に対する社会あるいは利用者の理解と協力を得て、運輸業界における環境負荷の低減につなげていくための制度です。
地域社会への貢献活動Public
保護司
保護司は、社会奉仕の精神をもって犯罪をした者及び非行のある少年の改善更生を助けるとともに、犯罪の予防のため世論の啓発に努め、もって地域社会の浄化を図り、個人及び公共の福祉に寄与することを、その使命としております。
私たちは地域社会の一員として少年の自律更生を願い、その活動に参加しております。
更生保護ネットワーク【https://www.kouseihogo-net.jp/
障がい者雇用
本宮運輸では社会福祉法人愛護会と提携し、障害のある人が障害のない人と同様、地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現を目指します。
障がい者が働きやすい環境づくりを図ると共に、障がい者の職域拡大・雇用促進を進めています。
社会福祉法人 愛護会【https://www.aigokai.jp/

RECRUIT

               
「輸送」 それは生活に欠かせない社会貢献

皆様の日常に欠かすことの出来ない食品輸送を中心に、日々の生活を支えます。
勤務時間も選べますので、自分に合ったサイクルで勤務可能です。
採用情報を見る